作成者別アーカイブ: sousyou_@wp

今のアトリエ 竣工

先週はお客様や友人が竣工した北区今のアトリエや木の倉Ⅱを見に来てくれました。 一日一組のペースでしたのでゆっくり見ていただいて色々な感想を聞かせてもらいました。 久々にお会いするお客様もいて、話もどんどん広がって楽しいひと時を過ごせまし

木の倉Ⅱ 材木の入庫

先週の土曜日の夕刻、木の倉Ⅱに材木を少し並べてみました。 版画と少しの道具だけで一カ月余り、ほとんど物のない簡素な室内でしたが、これはこれで絵になっていましたし、午前は東の小窓から朝日が入り、杉足場板の床に陰影が映りとても素敵でした。

注文住宅 暮らしⅢ

現場も一段落しているので、今日は久しぶりに大元のアトリエの和室での暮らしを考えてみました。 3間角の小屋と今のアトリエは住まいとは勿論用途も違いますし、僕の趣味・趣向が強く出ているので今までにはない空気感です。 置いている家具やレイアウ

注文住宅 暮らしⅡ

先週に続いて、北区今にあるアトリエのレイアウトのお話です。 持ち込んだ家具や絨毯などは大元のアトリエ、モデルハウスや自宅にあったものです。その場所でそれなりに納まっていた物がなくなり、そのままですと当然その室は淋しくなってしまいます。

注文住宅 暮らしⅠ

お正月休みを利用して木の倉に併設しているアトリエⅡに家具や絨毯などを持ち込み、レイアウトしました。僕の大好きな仕事?のひとつです。 設計のイメージより質感が良くなっていますし、この室の使い道も変わったのでしっかりとアドリブを効かせてレイ