家を楽しむ
月曜日、今日の易は良かったのですが、午前・午後と少し落ち込んでしまいました。 朝一番に大工さんとの打ち合わせで、赤磐の現場に行きました。 打合せの後、棟梁から「これから先弟子はとりにくいね・・・」話を切り出され
月曜日、今日の易は良かったのですが、午前・午後と少し落ち込んでしまいました。 朝一番に大工さんとの打ち合わせで、赤磐の現場に行きました。 打合せの後、棟梁から「これから先弟子はとりにくいね・・・」話を切り出され
今日4月13日、午前の仕事を終えた頃、とても喜んでいる自分。 一軒の家を創る過程は、当たり前のことですが、色々な感情がいきかいますが・・・ 今日は一番感動するとき・・・ 11日・12日は塗装屋さんしか入れません
週初めに頼まれていた材木出しに、木材倉庫(今と福富)に週末の午後やっと行けました。 材木が決まってから、加工して現場に届くのは約7日から10日ぐらいかかるので、大工さんが手待ちにならないように気をつけています。 大工さん達もよく心得てい
完工2、3週間前には、設計図を片手に全体のイメージを思い出しながら、塗装をどのようにするか再確認に行きます。 仕様書では大体のイメージで捉えている箇所もあるので、業者の方に詳しくお願いする為でもあります。 ここは、“塗るべきか”“塗らな
一言でいえばとても難しい課題です。 僕が外部に使う木材は油分が多い心材(赤身)の木です。 杉の赤身、ピーラー、レッドシダー、ジャラ・・・ 基本の考えは、内外部共、塗装による着色はいたしません。 その木が本来持っ