美の壺 障子
毎週NHKで放送されている「美の壺」という番組を録画していて、夕食時によく見ています。今回見たテーマは障子についてでした。 僕も障子は好きで創商ではよく使っていますが、障子は詳細図面や原寸大での検証も必要ですし、材種、良材の選別・・・e
毎週NHKで放送されている「美の壺」という番組を録画していて、夕食時によく見ています。今回見たテーマは障子についてでした。 僕も障子は好きで創商ではよく使っていますが、障子は詳細図面や原寸大での検証も必要ですし、材種、良材の選別・・・e
「和日の家」の東隣に建設中の長屋門的な小屋に使う材を出し終え、モデルハウスで一休み。 ダイニングに座ってリビングやキッチン、内玄関を見ていました。今更ながらですが、とてもいい空間だと思うのです。 何がそう感じさせるのか・・・。 ひとつは
写真は第Ⅱゲストルーム 壁材はタモ、床材はナラです。 どちらも堅木で杢理も美しく、経年変化(10年、20年・・・と年月を経た方が底艶も出て美しい)も楽しめますが、性が強いので変形し易く長期の乾燥が必要です。 材木屋さんが “この材は乾い
梅雨の季節 本社事務所は南北の風が良く通るので平生は各室のドアや窓、玄関引戸や通用口のドアも開けて心地よい風と広がりを感じながら仕事をしています。 午後、ゲストルームでボーと庭を見ていたのですが、ふと玄関の方を見ますと写真のキャビネット
先日のお休みの日、とても気持ちいいお天気だったので午後は中庭でくつろいでいました。 庭での定位置は紅葉の下、庭を背にして家の南面をぼんやり眺めています。コの字型の家なのでその位置が落ち着きます。 家を眺めているとどうしても建築の頭になっ