和室との対話

ここ最近はY.Tミュージックを小さなスピーカーで音量を落として聞いていたのですが、今週のお休みの日は奥の和室でB&O(1980年代)のスピーカーの音や和の空間を楽しみました。 落着く空間、優しい音色・・・贅沢な時間です。 いつも満足する

注文住宅 暮らしの提案

先日、関東以西で頑張っている工務店や設計事務所のカタログや雑誌を見ていました。 他の方が創った建築を見ていますと、心地いい刺激を感じますし、また自分達の存在している位置が少し明確になってきます。 6社それぞれの施工例を見て感じたことのひ

障子の魅力

大元上町に社屋を建てて44年余、建築屋の事務所としては余り無い景色なので時々お客様が訪ねてくれます。 ゲストルームに入られると、まず、お庭を褒めていただけます。 僕としては、家の方にもっと関心を持って少しでも多く感じていただきたいのです

注文住宅 水廻り

朝起きて洗面所のドアをあけますと、まず奥のトイレ側の障子が目に入ります。 その中連の障子を50~60㎝引いて夜明け前の静かな庭を窓越しにぼーっと見ている時が度々あります。 寝室前の小さな庭ですが洗面所から見ても絵になる景色です。 早朝の